材料費200円。フロート(ボンデン)用エラ通しを自作してみた

20140827_054918250_iOS

フロートに欠かせない「エラ通し」。

前回のストリンガー製作編に引き続き、ちょっと針金細工にハマってしまったので(笑)こいつもいっちょ製作してみようじゃないか!ということで。

今回はそのエラ通し製作に使う材料、
製作方法などを超ザックリとご紹介。

 

材料を調達

まず向かったのは当然

ホームセンター。

んで買ったのはこれ↓

20140827_043519868_iOS

おそらくどこのホームセンターでも
普通に置いているであろう、

「ステンレスS字フック(30cm)」

です。

タイトルで「材料費200円」と書きましたが、どこのホームセンターでもだいたいそのぐらいで買えます。ガチの金額を言うと189円。ちなみに近所のナ○コ(笑)

これ線径も5mmあるし、最初っからちょっと曲がってるので加工もしやすく、エラ通しにはまさにうってつけの材料なんですよね。

長さもかなり細かい種類がありますが、エラ通しに使うんだったら今回の30cmか、25cmぐらいが使いやすいと思います。

 

必要な工具

  • 万力
  • ヤスリ

以上、2点。

結構太いステンレス丸棒を曲げるので、万力は最低限必要ですね。素手とかプライヤだけだとかなりキビシイかと。

まあ「万力なんて持ってないよ!」という方がほとんどだと思うんですけども、万力フェチ、万力マニアの私から言わせれば

万力は一家に一台(かそれ以上)

は絶対必須のアイテムなので、これを機会に万力を購入されてもいいんじゃないかと(誘)

私なんか5台以上持ってますからね万力。
一体ソレ何に使うんだっつー話。
一家に一台どころか各部屋に一台レベル(笑)

ちなみに安モンは絶対にダメですよ。中古でもいいのでしっかりした丸胴万力を買いましょう。

 

話が壮絶に逸れましたがw

 

あ、ヤスリは何に使うかというと、万力があったとしても細かい場所を手で曲げるのは至難の業なので、曲げやすいようにその部分だけヤスリで削ります。これはグラインダーがあればラクっちゃラクですが、ヤスリだけでも全然大丈夫です。百均のダイヤモンドヤスリ(丸)とかで問題なし。

 

[adsense]

 

製作のコツ

作り方としては単純に「万力でグイグイ曲げる」ってだけなので、特に説明する所はありません。スパルタな言い方ですが、慣れるしかないかと。

コツとしては、やっぱり曲げる箇所をあらかじめ削っておくということですかね。

たとえば、この状態のS字フックの

20140827_043828266_iOS

赤いとこを削る、とかですね。

fook

こういうキュッと曲がった所ってのは、万力で掴んでも中々曲がらない所なので、ここをどう曲げるかがカギ。

ここさえクリアすればですね、
あとは万力様でグイグイ曲げていけば

完成、と。

20140827_051211344_iOS

後端も同じ要領でOK。

後端はこの「キュッ」となった部分が必要ないので最初っからグイグイ曲げていけば良く、先端部分よりも作業は遥かにラクです。

あ、ちなみになんでこんな感じで「キュッ」とさせてるかというと、言うまでもなくラインを通しやすくするため。ただあんまり派手にキュッとさせると、今度は魚を通す時などに抵抗になるため、ここは塩梅が必要な所。

 

まとめ

今回のエラ通しに関しては、材料費が200円と非常に安いため、かなりチャレンジしやすいと思います。多少失敗しても、変わった形のS字フックとして再利用できますし(笑)。

というわけで、ぜひおためしあれ!

フォローする

お問い合わせ

ウェットスーツ・フィンのサイズや手銛のオーダー、またはこれから魚突きを始めるにあたってのご相談など、お問い合わせはお気軽にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

次の記事

今年はクエが多い!