【フロートの細かい話 その①】
中間フロートの取り付け 最近かなり広まってきた「中間フロート」ですが、みなさんはどんな感じでラインに繋いでますでしょうか? 自分は写真のような繋ぎ方をしてます。 この中間フロートに穴は2つありますが、 […]
中間フロートの取り付け 最近かなり広まってきた「中間フロート」ですが、みなさんはどんな感じでラインに繋いでますでしょうか? 自分は写真のような繋ぎ方をしてます。 この中間フロートに穴は2つありますが、 […]
私の魚突きのルーツって「鮎」なんですよね。 小学生の頃、父に連れて行ってもらった川で初めて鮎突きを教わりました。 それからは見事に鮎突きにハマってしまい、シーズンになると毎 […]
ジャックナイフ二又銛先 モニターさんのレビュー集 先日リリースした、ジャックナイフオリジナルの新型二又銛先。 もちろん私自身もフィールドテストを重ねてきましたが、幅広い方の […]
手銛の太さ 手銛づくりには色んな考え方があります。 初速重視で、とにかく発射時のスピードを求める方は、軽くて細い手銛を好まれるでしょうし、スピードはそんなに要らないけど、出来るだけ「伸び […]
先程、SUS440Cブレードが熱処理から上がってきまして、 ようやく、、 いやーほんとようやく、ジャックナイフオリジナルの二又銛先が完成しました!! 二又銛先(ブレード交換 […]
魚突きでも、絶対に時計は着けておいた方がいいです。 もちろん水深計が付いた物や、ダイビングコンピューターがあればそれに越したことはありませんが、(浸水さえしなければ)単なる時計でも十分で […]
突然ですが、作業場の旋盤を入れ替えました(*´∀`*) しかも2台同時に、それも同メーカの兄弟機種を買うというイカれっぷり(爆) いやほんとエグロ最高。 &n […]
当店オリジナルの「レストフック(レストタブに引っ掛けるフック)」です。 こういう手銛用の手当て(ハンドストラップ)って、単純にナイロンベルトをループにするだけで良いなら、以 […]
ステンレスユーティリティ金具 以前からご要望の多かった、「ユーティリティ金具」のSUS304バージョンを製作しました。 使い方は上の写真をご覧頂ければ何となくイメージできるかと思うんです […]
以前、沖縄の本職の素潜り漁師さんからのご要望でオーダーメイドの手銛を作ったことがあります。 コンセプトは、とにかく「質実剛健」。 18mmの極太カーボンシャフト 先端金具ネジも極太の「M […]